ごきげんに暮らす。

結婚後、会社員から主婦になるもどうにも飽き足らないので、自力で稼いでごきげんになることにしました。インコ飼いで米津さんが好き。(アフィリエイト広告を利用しています)

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「人生を変えたければ「休活」をしよう!」を読んでみた

この本のいう「休活」は、土日・祝日といった休日を有意義に過ごすと、人生好転しますよ。 という意味です。 著者は、ご自身の体験をもとに 「休日を「自分のやりたいこと」をして過ごすようにしたら、人脈や仕事の幅が広がって人生楽しくなった」 というこ…

果実園リーベル(新宿店)に行ってみた

果実園リーベルの新宿店に行ってきました!超!有名なフルーツパーラーで目黒が有名ですが、今回は新宿店です。 新宿店は地下にあります。新宿西口からは徒歩5分くらいです。 地下に行って目に入ってくるのが美しいケーキ(ズコット)たち! ランチタイムに…

「良心をもたない人たち」を読んでみたー知っておいたほうが良い事実

「良心をもたない人たち」(マーサ・スタウト 著/木村博江 訳)を読みました。 この本怖いー! いわゆる神経病質(サイコパス)や社会病質(ソシオパス)の人々について書かれた本です。(「訳者あとがき」に、本書の中では神経病質(サイコパス)も社会病…

「限りなくシンプルに、豊かに暮らす」を読んでみたー”今”を生きる

「限りなくシンプルに、豊かに暮らす」(枡野俊明 著/PHP研究所)を読みました。 著者は曹洞宗徳雄山建功寺の住職さんで、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン科の教授でもある方です。曹洞宗は禅宗の一つで、作る庭も「禅の庭」だそうです。 禅の庭…

「神道 見えないものの力」を読んでみたースピリチュアルと似ている?

「神道 見えないものの力」(葉室頼昭 著/春秋社)を読みました。 一時期、宗教のことが知りたくなり仏教や神道関連の本をよく読んでいました。(その前はギリシア神話や聖書関連も) 「私は○○を信仰している」と断言できない事に疑問を持ったのがきっかけ…

「こうして、思考は現実になる 2」を読んでみたー世の中は思い込み、らしい

引き寄せの法則をあつかったベストセラー「こうして、思考は現実になる」の続編です。「こうして、思考は現実になる 2」(パム・グラウト 著、桜田直美 訳/サンマーク出版)の方は、より深く世界やお金についての話があり、前作同様9つの実験も入っています…

「こうして、思考は現実になる」を読んでみたー人生は思い通りになる!

10万部を突破した、引き寄せの法則を扱った本「こうして、思考は現実になる」(パム・グラウト 著、桜田直美 訳/サンマーク出版)を読みました。とても興味深い内容です。 この本は「人生を思い通りにする力を与えてくれる「エネルギー・フィールド」の存在…

トランポリンを買ってみたーいい運動になるよ!

以前TVで、トランポリン選手がポーンポーンとすごく高く飛び跳ねているのをみて面白そうだなぁと思っていて、アイデンティティを喪失したついでに買っちゃいましたトランポリン! なんのついでだよ。という向きもあるかと思いますが、元々生粋の出不精でして…

「チョコレートサロンタカナワ」に行ってみたーホテル内の穴場カフェ♪

高輪エリアにあるカフェ「チョコレートサロン タカナワ」に行ってきました。 カウンターの左右にカフェスペースがあります。 名前が「チョコレートサロン タカナワ」なのに、グランドプリンスホテル新高輪に入っているので、要注意です。 (グランドプリンス…

「幸せになる勇気」を読んでみたー運命の人はいないそうですよ。

アドラー心理学の入門書、大ベストセラー「嫌われる勇気」の続編が、この「幸せになる勇気(岸見一郎、古賀史健 著/ダイヤモンド社)」です。 本の上に星が散らばっているのは意味はありません。 前作の「嫌われる勇気」と同じく「青年」と「哲人」の対話形…

「嫌われる勇気」を読んでみた

今回は「嫌われる勇気(岸見一郎、古賀史健 著/ダイヤモンド社)」を読んでみました。100部を突破した、有名な自己啓発本です。アルフレッド・アドラーの思想が「哲人」と「青年」の対話方式で分かりやすく語られます。 本の上に星が転がっているのに意味は…

ペンタブレットを買ってみた

自分の周りのささいなことをカイゼンしてみるシリーズです。 些細な事なんだけど、毎回ちょっとづつ不便ポイントがたまってしまうような事をカイゼンします。 今回はPC周りの操作性をカイゼンしました。 今この記事を書いているPCが MacBookAir で、ブルート…

渋谷のおしゃれブックカフェ WIRED TOKYO 1999

渋谷のゴチャゴチャ感が苦手で、たま〜に用事があってもすぐに帰ってくるのですが今回は珍しくランチしました。「あまり混んでない」という口コミがあったおしゃれブックカフェ「WIRED TOKYO 1999」。ワイアードカフェとツタヤが合体した感じのお店です。 バ…