ホテルで食事や宿泊等
Go to トラベルも始まったので、久々!に近場に旅行してきました。 ダンナ氏の都合もついたので平日の火曜〜水曜で伊豆高原に行きました。行き先に特にこだわりはなく、(部屋付き)温泉があってご飯が美味しそうで周りに観光できそうな場所があればOK^^ …
10月の天気の良い平日に、Go to トラベルを使って伊豆高原に行ってきました! さて、夕食です。今回は”伊豆高原駅すぐにある有名フレンチレストラン”で夕食の予約をしていました。 行ってみると、お客は私たち1組だけ。平日だったし、コロナの影響か閉店時…
10月の天気の良い平日に、Go to トラベルを使って伊豆高原に行ってきました!最近は部屋付きの温泉が好きなので、今回も温泉付きのお部屋にしました。 「UMITO the salon IZU」のラグジュアリースイート!伊豆高原の別荘地にあり、全室オーシャンビュー!&…
10月の天気の良い平日に、Go to トラベルを使って伊豆高原に行ってきました!ホテルの朝ゴハンが好きなので、今回の宿泊ももちろん朝ゴハン付きです。 今回のプランは「たっぷり地場野菜の洋食朝ごはん」付きだったので、起きて朝風呂をいただいたあと、早…
10月の天気の良い平日に、Go to トラベルを使って伊豆高原に行ってきました!ホテルをチェックアウトした後は周辺の見所がたくさんあったのですが、帰りの時間の都合があり1箇所だけ見てきました。 事前に調べて気になった「野坂オートマタ美術館」!オート…
どうもこんにちは、中年です。 ここ数ヶ月、頭の中が家のことでいっぱいになっていたため(理由はこちら)、引っ越しが終わった直後に ヒルトン東京お台場 でおひとりさま宿泊をしてきました。 なぜおひとりさまかというと、 ダンナ氏のイビキから逃げたい(…
どうもこんにちは、中年です。 引っ越しが終わったので、ヒルトン東京お台場 におひとりさま宿泊をしてきました。今回の目的は「自分の時間が欲し〜い!」というものだったので、お目当ての雑貨屋巡りもしてきました。 お台場界隈はショッピングモールが徒歩…
どうもこんにちは、中年です。 7月の梅雨が明けきらない曇天のなか、お台場のヒルトン東京お台場 に泊まってみました。お天気はイマイチでしたが部屋で快適に過ごしお風呂からの夜景も楽しみ、次の日はお楽しみのルームサービスの朝食です。 今回はルームサ…
どうもこんにちは、中年です。 1月の連休に、ダンナ氏が小旅行を所望したため、久しぶりに横浜みなとみらいに行ってみました。 たま〜に遊びにいくことはあっても敢えて宿泊はしないので、今回は宿泊してみました。詳細省きますが、手元に旅行会社の商品券…
どうもこんにちは、中年です。 1月の連休に、横浜みなとみらいにあるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル に泊まってみました。 元々の予約はスーペリアルーム(一番ランクが低い!)でしたが、早めにフロントに行ってみたら「1人あたりプラ…
どうもこんにちは、中年です。 1月の連休に、横浜みなとみらいにあるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル に泊まりました。 今回は宿泊日のお天気が良くなく、しかも寒かったので、夕飯もホテル内のレストランにしました。たまにはブッフェ以…
1月の連休に、横浜みなとみらいにあるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル に泊まりました。ホテルの朝食が大好きなので、宿泊する際は大抵は朝食付きにします。 今回もお楽しみの朝食ブッフェです。ブッフェ会場はブッフェ・ダイニング「オー…
1月の連休に、横浜みなとみらいにあるヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル に泊まりました。 このホテルは海に近いということもあり、なんと専用のクルーズ船を持っており、様々なクルーズプランを出しています。宿泊した次の日にたまたま横浜…
どうも中年です。 今年もクリスマスシーズンがやってきました。中年子ナシ夫婦にとって、クリスマスとは。。。。。 もう飽きた。 というのが正直なところ^^;だって毎年来るし〜、クリスチャンでもないし〜、寒いし〜、どこも混んでるし〜、高いし〜 という訳…
品川(高輪)エリアにある、グランドプリンスホテル新高輪のラウンジMomijiでアフタヌーンティーをしてきました! アフタヌーンティー。。。お優雅な響き w でも実際行くとなると、 一人では行きづらい(例の、3段重ねのプレートで出てくるのは2名分〜が多…
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。超有名な老舗高級ホテルです。 親戚や知り合いの結婚式で行ったような・・・という方も多いかと思います。最近ではガーデンプールがインスタをやっている方々に人気のようです。今回は、そのプールがプレオープ…
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。今回は、「ザ・メイン」にあるデラックスルームです。 ベッドタイプも階数も指定なしのプランだったので、4Fで景色はイマイチでしたが2007年のリニューアルでフルハイトウィンドウになったそうです。 広めのお…
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。 最近、ホテルのナイトプールが流行りらしいので行ってきました!6月だけど!5月中旬から7月上旬の金・土の夜のみ、PRE-SUMMER NIGHT POOLということで一足早くオープンしています。>詳細はこちら(別ウィン…
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。 今回は朝食付きのプランだったので、高層階にあるTOWER BUFFETに行きました。他には「ガーデンラウンジ(和洋食ビュッフェ)」と「紀尾井 なだ万」での和朝食が選べましたが、TOWER BUFFETは他より早く午前6…
日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京にある地中海料理レストラン「ヴェンタリオ」 のディナーブッフェに行ってみました。 マンダリンオリエンタル東京、名前だけは知ってましたが日本橋の三越本店のお隣のビル(日本橋三井タワー)に入っているので、銀…
2017年の大晦日から2018年1月2日まで、クアラルンプールに行ってきました。 年末年始休暇に行ったにも関わらず今回は主目的が他にあった(現地にいる友人夫妻に会いに行く)ため、年末年始をクアラルンプールで過ごす!という旅行とは少し異なりましたが、…
2017年の大晦日から2018年1月2日まで、クアラルンプールに行ってきました。 年末年始休暇に行きながら、有名な年越しの花火も見ずにマジェスティックホテルに宿泊しました。(花火も見ず、到着日の夕飯をあやうく食べ損ないそうになった話は前ページ参照) …
ザ・プリンス さくらタワー東京 に宿泊しました。このホテルは、地下1階にあるフィットネスとブロアバス(泡風呂)は宿泊者は無料で利用できるのが嬉しいです。私はもっぱらお風呂のみの利用ですが。 スパも同じB1Fにあり、こちらは事前に予約が必要です。…
ザ・プリンス さくらタワー東京 の朝食ブッフェです。ブッフェ大好きなので、テンションあがります。 朝食は1Fのイタリアン「リストランテ カフェ チリエージョ 」です。ここも窓が大きく、お庭を眺めながら食事ができます。 ブッフェは、よくある感じのメ…
品川にある「ザ・プリンス さくらタワー東京 」に宿泊しました。 2月に続いて2回目です。 品川駅からの行き方等はこちらにまとめてあるので、ご覧ください。>ザ・プリンス さくらタワー東京 に行ってみた 1-行き方 エントランスもクリスマスっぽくなって…
東京都、西新宿にあるパーク ハイアット 東京 に泊まってみました。 翌日の朝は、お待ちかねの朝食です! 口コミサイトなどでも良い評判が多かったので、こちらの朝食は楽しみにしていました。レストランは41Fのジランドールです。 41Fにあるジランドール 和…
庶民ですが、西新宿にあるパーク ハイアット 東京 に泊まってみました。 パークハイアット東京には45Fと47Fに位置するフィットネスクラブがあり、2つ合わせて「クラブ オン ザ パーク」という名前です。宿泊者は47Fのプールとフィットネスマシンは無料で使…
東京都、西新宿にあるパークハイアット東京に泊まってみました。 フロントがある41Fに上がると、もう別世界です。 窓が大きく、天井も高いので明るい空間になっています。 ラウンジ「ピークラウンジ」やレストラン「ジランドール」からも新宿の眺望が楽しめ…
東京都、西新宿にあるパーク ハイアット 東京 に泊まってみました。 こんなところ 西新宿にある「新宿パークタワー」の39F〜52Fに位置している 夜景が素晴らしい(もちろん客室からも見えます) 外国人の客が多い 客室は全177室、すべて42階以上で平均50m2以…
高輪エリアにあるカフェ「チョコレートサロン タカナワ」に行ってきました。 カウンターの左右にカフェスペースがあります。 名前が「チョコレートサロン タカナワ」なのに、グランドプリンスホテル新高輪 に入っているので、要注意です。 (グランドプリン…